
1: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:35:50.657 ID:PBvruBJW0
なに
3: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:36:27.417 ID:NabvNK3wd
スタート
4: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:36:29.933 ID:h1RQPjFK0
capslock
5: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:36:31.166 ID:t/s3rfifa
無変換でカタカナに変換してるが
スポンサーリンク
000: 人気記事紹介
【衝撃】煽り運転でこのパターンは初めて見たwwwwwwww
ガチでヤバそうな霊が映ってる
ライザップした美人、ライザップ前のムチムチの方がかわいいと話題になってしまうwww(画像)
超美少女コスプレイヤーの無修正画像www結構かわいいwww(画像)
セクシー監督「女優にスク水着せたけどなんか足りんなぁ…せや!💡」
ワイ地方民、来週から江戸川区民になるから色々東京のこと教えてクレメンス
6: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:36:42.044 ID:kjub8Wu9a
Homeキーって何のためにあんの
11: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:37:04.352 ID:zwMy9mug0
>>6
先頭に戻れる
先頭に戻れる
7: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:36:50.552 ID:zkKV8jO+0
普通にF1~F12
13: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:37:28.532 ID:ynI5XcWra
>>7
fキー使わんとか信じられん
fキー使わんとか信じられん
8: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:36:55.560 ID:FnBY5yq2r
右Shift
10: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:37:03.055 ID:2KUDoiUm0
insert
16: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:37:48.271 ID:nbJLyp/Da
>>10
これクソいらない
バックスペースの側にあるのもクソ
これクソいらない
バックスペースの側にあるのもクソ
14: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:37:32.269 ID:FnBY5yq2r
無変換こそFキーでいい
15: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:37:43.766 ID:pBaVfAcn0
Windowsキー
18: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:38:13.000 ID:ynI5XcWra
>>15
win+Lつかわんのか信じられん
win+Lつかわんのか信じられん
25: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:39:33.763 ID:2KUDoiUm0
>>15
Win+dでデスクトップ表示やるのが便利
Win+dでデスクトップ表示やるのが便利
30: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:40:47.062 ID:C00xmhC4a
>>25
右下クリックでいいやろ
右下クリックでいいやろ
17: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:37:58.398 ID:2tZMdkab0
capslockと無変換はキー無効化してるわ
19: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:38:29.006 ID:Lmrlx7oZr
その流れで行ったらScroll Lockだろ
21: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:38:38.467 ID:pIVb95I50
Pauseキー、今やってるゲームで普通にPauseに当たってるので、使ってる
22: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:38:54.349 ID:XfPjlBOSM
変換のためにFキーまで指を動かすのは無駄が多い
無変換の方が効率いい
無変換の方が効率いい
23: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:38:56.984 ID:rdshK6yLd
capslockとnumlock
24: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:39:32.861 ID:YPg83NNa0
南無ロックキー
27: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:40:15.634 ID:FnBY5yq2r
無変換はゲームとかで配置できないのがキツイ
28: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:40:19.008 ID:yxAokOOPd
NumLockってどうやって活用するの
32: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:41:11.244 ID:7JDXP4mK0
kana
33: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:41:11.844 ID:I0k+fM2t0
windowsキー+pauseキー使ったことない奴がいると聞いて
35: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:41:34.736 ID:PNW/svJyd
insert
36: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:41:53.312 ID:voDK8boh0
Win+E長押しは結構使える
40: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:42:24.996 ID:4uJ1aFj60
lock系ほんとイラネ
numlockとか誤打以外で押したことねえわ
numlockとか誤打以外で押したことねえわ
42: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:42:43.578 ID:KtRaFGSGd
44: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:42:50.559 ID:eCyLpE+90
numlockは意味不明すぎる
テンキー押さなきゃいいだけだし
使いたい時に発動してるとイライラする
テンキー押さなきゃいいだけだし
使いたい時に発動してるとイライラする
45: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:42:56.652 ID:C3GoH/f6d
Winキーはいるだろ
エクスプローラー起動時に使ってる
エクスプローラー起動時に使ってる
46: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:43:57.989 ID:JYnNiaSI0
Pauseは最前面固定のやつで使う
47: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:44:02.208 ID:9pO0B/rzd
numlock使うわ
基本数字入力はテンキーで打ってて
ゲームで移動にテンキー使う時にnumlockポチる
基本数字入力はテンキーで打ってて
ゲームで移動にテンキー使う時にnumlockポチる
53: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:47:45.830 ID:PBvruBJW0
ここまでInsert出ないのが意外だわ
54: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:48:03.425 ID:JfHTZslZM
電源きるやつ
55: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:49:04.034 ID:D/8yhE0Y0
InsertとかいうDeleteとBackspaceとミスタイプしやすい場所にあるキー
CapasLockはなんで全角になるのか意味不明
CapasLockはなんで全角になるのか意味不明
56: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:49:04.636 ID:SaCZb5cKa
ブレイクはマクロ止める時につかう
63: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:55:39.389 ID:iiccdoBa0
Caps Lock は押しやすいから Control にしてある
64: 名無しさん 2018/03/22(木) 12:57:21.183 ID:YF4iW/jA0
スクロールロックとかいう使わないけど邪魔にもならないため嫌われてもいない無能

【画像】山本美月、丸見えの画像をうPしてしまう!!ガチ終了へwwwww


レベルが高すぎるロシア人のセクシー女優www(画像)
【画像】某グラドルがイベントに着てきた服装、これどうなってんの!?
【驚愕】アイドルさん、ライブ中にやらかして解雇wwwwwww
かわいすぎる中国人アイドルが発見されるww美人すぎるだろwww(画像)
3月生まれとかいう4月生まれに対してほぼ1年の差がある可哀想なやつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1521689750/
Twitterで億ったーのフォローよろしくお願いします!
Follow @matomex2015
他のキーはただ使わないだけどこれは誤操作し易いから明確に邪魔。
無変換、スペースバー、変換、ひらがなの4つのキーキャップを取って、
長いスペースバーに置き換えるキーキャップを売っていてもいいと思うんだ。
アレの意味がわからない
お願い
・ライブドア基準に基づいてNGワードが設定してあります。
・住所や電話番号などの個人情報をカキコしないでください。
コメントする